1: 奥さまは名無しさん 2017/10/29(日) 07:21:29.72 ID:GsHwecO1
ウェントワース女子刑務所
なんで?
なんで?
2: 奥さまは名無しさん 2017/10/29(日) 21:02:28.93 ID:SXCdpaiM
日本での人気ということですか?
ウェントワースは海外では人気高いようですし、日本でもそれなりに人気を得たと思います。
確かに面白いドラマですよね。
ウェントワースは海外では人気高いようですし、日本でもそれなりに人気を得たと思います。
確かに面白いドラマですよね。
3: 奥さまは名無しさん 2017/10/30(月) 03:18:24.31 ID:X/7QXES6
でも2ちゃんでこれあげてるやつ見たことないぞ
4: 奥さまは名無しさん 2017/10/30(月) 10:33:11.31 ID:ak6vTMXr
ニキータ (ドラマ)
117: 奥さまは名無しさん 2018/06/24(日) 15:37:08.77 ID:csU0ZF4C
>>4
旧ニキータは面白かったけど新はイマイチだった
旧ニキータは面白かったけど新はイマイチだった
5: 奥さまは名無しさん 2017/10/30(月) 13:33:39.17 ID:B9ylrBBW
聞いたことねえよ
6: 奥さまは名無しさん 2017/10/30(月) 16:08:21.84 ID:wJSwFMhl
バーン・ノーティス
バフィー
エンジェル
射鵰英雄伝
バフィー
エンジェル
射鵰英雄伝
58: 奥さまは名無しさん 2018/02/07(水) 10:44:40.83 ID:hnLPamOr
>>6
バーンノーティス大好きだ
吹き替えが駄目すぎて人気ないのかね
キャストがちょっと地味なのもあるのかな
バーンノーティス大好きだ
吹き替えが駄目すぎて人気ないのかね
キャストがちょっと地味なのもあるのかな
85: 奥さまは名無しさん 2018/02/26(月) 21:04:22.94 ID:R5cYA8cn
>>58
吹き替えは、むしろ新たな魅力になってると思うけどな。
セリフの超訳も含めて。
結局、日本での人気ということでは、男受けするけど、女受けしないのが原因だろう。
一種のハードボイルドだよな。
吹き替えは、むしろ新たな魅力になってると思うけどな。
セリフの超訳も含めて。
結局、日本での人気ということでは、男受けするけど、女受けしないのが原因だろう。
一種のハードボイルドだよな。
7: 奥さまは名無しさん 2017/10/30(月) 16:53:06.73 ID:z5gABter
バンシー
8: 奥さまは名無しさん 2017/10/30(月) 23:46:30.67 ID:P7aw+F8O
初めて聞いた
9: 奥さまは名無しさん 2017/10/31(火) 00:48:59.73 ID:kqi1Rwrb
The Event
12: 奥さまは名無しさん 2017/10/31(火) 10:41:49.06 ID:FueL5ewJ
>>9
イベントは打ち切りとはいえ終わり方が超絶ヒドイ、そこまでは面白かったのに
イベントは打ち切りとはいえ終わり方が超絶ヒドイ、そこまでは面白かったのに
10: 奥さまは名無しさん 2017/10/31(火) 00:51:13.14 ID:bBI34SSP
SOAP
人気がないというか古過ぎるんだろうけどもう一度見たい
人気がないというか古過ぎるんだろうけどもう一度見たい
11: 奥さまは名無しさん 2017/10/31(火) 10:29:21.13 ID:2oU9m5fr
ブレイキングアウト
13: 奥さまは名無しさん 2017/10/31(火) 11:49:18.93 ID:RmObVoZ+
バーンノーティス見てたけどありゃ受けんよ
主人公の声優が合ってないし内容もあり得ないハッピーエンドコメディばっかりでつまらん
主人公の声優が合ってないし内容もあり得ないハッピーエンドコメディばっかりでつまらん
15: 奥さまは名無しさん 2017/10/31(火) 13:48:23.84 ID:qIBLYdgt
>>13
だれも吹き替え版の話なんてしてねえよ
だれも吹き替え版の話なんてしてねえよ
14: 奥さまは名無しさん 2017/10/31(火) 12:39:25.29 ID:QiDKCbQI
AXNでやってたイレブンス・アワー
面白かったのにS1で打ち切られた
面白かったのにS1で打ち切られた
16: 奥さまは名無しさん 2017/10/31(火) 15:17:31.99 ID:RmObVoZ+
実際、吹替版見てるから吹替版はあるわけで、あほじゃないのか
17: 奥さまは名無しさん 2017/10/31(火) 16:13:15.91 ID:O4ejonIc
バンシーはかなりおもろいのに話題にあがらんな
18: 奥さまは名無しさん 2017/10/31(火) 20:31:00.94 ID:bb0RHDO0
ゲームオブスローンズ
19: 奥さまは名無しさん 2017/10/31(火) 21:03:03.96 ID:GUp2+xxr
ゲローンズは十分人気有るだろ
20: 奥さまは名無しさん 2017/11/01(水) 00:01:34.23 ID:PxPJj6Ba
ジェリコ
21: 奥さまは名無しさん 2017/11/01(水) 17:13:16.24 ID:+IaHIXwF
The Eventもジェリコも、1~5話以内で切った。
22: 奥さまは名無しさん 2017/11/01(水) 20:03:33.96 ID:pRp35XoN
GOT
23: 奥さまは名無しさん 2017/11/01(水) 22:05:33.29 ID:HFfpHrpO
ゲーム・オブ・スローンズは世界観がマジでゲームだけど登場人物多すぎんだよ
一族、蛮族、金持ち階級、悪者連中とか同時進行で場面変わって話進んでるから勘弁してほしい
外人だから横文字多すぎるし無理だわ
一族、蛮族、金持ち階級、悪者連中とか同時進行で場面変わって話進んでるから勘弁してほしい
外人だから横文字多すぎるし無理だわ
51: 奥さまは名無しさん 2017/12/09(土) 23:22:32.80 ID:I3m6DnSk
>>23
スターチャンネルの人物相関図が必須アイテムだよ
自分でお亡くなりになったキャラに印付けてる
スターチャンネルの人物相関図が必須アイテムだよ
自分でお亡くなりになったキャラに印付けてる
24: 奥さまは名無しさん 2017/11/02(木) 00:26:28.38 ID:SHZNXUB/
スニーキーピート面白いのに
25: 奥さまは名無しさん 2017/11/02(木) 04:52:57.47 ID:MiJ32wbu
バッドランド俺スゲー好きなんだけど誰も知らん、、、
26: 奥さまは名無しさん 2017/11/02(木) 08:38:07.35 ID:jUWE/m77
VEEPかな
エミー賞の常連なんだけど
エミー賞の常連なんだけど
27: 奥さまは名無しさん 2017/11/02(木) 17:55:34.02 ID:XeYHmoG+
ブレイキングバッドってどうなの?
あとワーキングテッドは?
気になるけど、観てない
あとワーキングテッドは?
気になるけど、観てない
69: 奥さまは名無しさん 2018/02/16(金) 20:56:21.76 ID:WdA4Oyv2
>>27ブレイキング・バッドは高校の化学教師が末期の肺がんを告知されたこときっかけに覚醒剤の製造に手を染めるってあらすじが結構ハードルは高いかな。
自分もネットで面白いって評判聞きつつあらすじはうーんって印象で長いこと見るの迷ってたが見て良かったと思える作品だった。
平凡な善人だったおっさんが様々な運命のいたずらで戻れない道を突き進んでしまうピカレスク物だからメデタシメデタシで終わる作品ではないけど、主演俳優の演技がとにかく素晴らしい。
シーズン1~ファイナルシーズンのパッケージだけ並べて見て顔つきの変化が気になる方はどうぞ。
シーズン通しての脚本のしっかりしたドラマだけどシーズン1はそんなに面白くないからその辺が難点かな。スロースターターな作品でシーズンが進むと次どうなるか気になる感じ。
自分もネットで面白いって評判聞きつつあらすじはうーんって印象で長いこと見るの迷ってたが見て良かったと思える作品だった。
平凡な善人だったおっさんが様々な運命のいたずらで戻れない道を突き進んでしまうピカレスク物だからメデタシメデタシで終わる作品ではないけど、主演俳優の演技がとにかく素晴らしい。
シーズン1~ファイナルシーズンのパッケージだけ並べて見て顔つきの変化が気になる方はどうぞ。
シーズン通しての脚本のしっかりしたドラマだけどシーズン1はそんなに面白くないからその辺が難点かな。スロースターターな作品でシーズンが進むと次どうなるか気になる感じ。
70: 奥さまは名無しさん 2018/02/16(金) 21:14:17.78 ID:MlMYR2+k
>>27
ワーキングデッドってアンタw
まあ日本人を表現するのに相応しくはあるなw
ワーキングデッドってアンタw
まあ日本人を表現するのに相応しくはあるなw
28: 奥さまは名無しさん 2017/11/02(木) 19:27:54.90 ID:Z89nlZbv
働くテッドは面白いよ
29: 奥さまは名無しさん 2017/11/02(木) 21:07:01.88 ID:13bZIkwt
テッド君の立身出世物語
30: 奥さまは名無しさん 2017/11/02(木) 21:08:44.09 ID:FiMFA2E2
スーパーで働いてたな
31: 奥さまは名無しさん 2017/11/02(木) 21:16:50.17 ID:XeYHmoG+
面白いのかー!
ゾンビ物ってイマイチ嫌煙して観れないんだよね😅💦
ゾンビ物ってイマイチ嫌煙して観れないんだよね😅💦
32: 奥さまは名無しさん 2017/11/02(木) 22:10:16.40 ID:Z89nlZbv
すまんが嘘だよ
確かに悪くはないけどあれ、一話毎の内容薄いから合う合わないはどうしてもあるだろうね
しょうもない重要じゃないところの会話が詰まらないのよ
確かに悪くはないけどあれ、一話毎の内容薄いから合う合わないはどうしてもあるだろうね
しょうもない重要じゃないところの会話が詰まらないのよ
33: 奥さまは名無しさん 2017/11/02(木) 23:06:30.82 ID:13bZIkwt
Huluで各シーズンごとのまとめが3分くらいの尺で見れるんだけど、それで十分だと思う
34: 奥さまは名無しさん 2017/11/03(金) 03:39:25.22 ID:4YxcZxy/
流石にそれはないと思うけどな
ちゃんと見てりゃどいつもこいつも悪くないっていうのがよく分かる作りになってる
多分シーズンワンで対立する仲間が悪者にしかみえないんじゃないかそれだと
ちゃんと見てりゃどいつもこいつも悪くないっていうのがよく分かる作りになってる
多分シーズンワンで対立する仲間が悪者にしかみえないんじゃないかそれだと
35: 奥さまは名無しさん 2017/11/03(金) 18:18:26.79 ID:y0/T/HJe
ねえ、ブラックリストってどうなのかな?
36: 奥さまは名無しさん 2017/11/03(金) 19:19:21.89 ID:DvF1dlCw
GOTもっと人気出てほしいなあ
37: 奥さまは名無しさん 2017/11/04(土) 23:23:25.20 ID:Xpq7y6Dw
>>36
日本じゃ無理でしょ。登場人物多すぎるし、長すぎる海外ドラマ自体受けないし。
日本じゃ無理でしょ。登場人物多すぎるし、長すぎる海外ドラマ自体受けないし。
38: 奥さまは名無しさん 2017/11/04(土) 23:26:00.22 ID:Xpq7y6Dw
あ、俺はトーチウッドのミラクルデイ以外のシーズンとドクターモーガンだな。レンタルショップにすら置いてないとか、悲しくなってくる。
39: 奥さまは名無しさん 2017/11/05(日) 00:03:57.23 ID:0tTS380Z
スレチだけど日本で人気が出るのはフルハウスみたいなアットホームドラマだったり24のようなコメディーアクションでないと一般層まで浸透するのは難しい
41: 奥さまは名無しさん 2017/11/05(日) 08:06:20.17 ID:mcxlsGy2
>>39
そんな短文で、文頭と文末が被っちゃうような馬鹿は持論を発表しなくていいよ
そんな短文で、文頭と文末が被っちゃうような馬鹿は持論を発表しなくていいよ
40: 奥さまは名無しさん 2017/11/05(日) 01:28:16.71 ID:/f2ALjQ8
昔の24は今のBreaking Badだろ
いまでも一般層なら聞いたことある程度には知ってるやつは多い
いまでも一般層なら聞いたことある程度には知ってるやつは多い
43: 奥さまは名無しさん 2017/11/05(日) 13:14:25.46 ID:/v6rqgcl
>>40
全然違う。
人気もそこまでではない。
全然違う。
人気もそこまでではない。
42: 奥さまは名無しさん 2017/11/05(日) 10:25:01.68 ID:qXnwBZqa
スパルタカス
エログロきついけど
エログロきついけど
44: 奥さまは名無しさん 2017/11/08(水) 16:45:27.44 ID:0OsE/QCW
リターンズって黄泉がえりのパクリなのか?
45: 奥さまは名無しさん 2017/11/13(月) 02:58:25.79 ID:wq6BDdfk
ストレインが地味に面白い
話は割と普通だがキャラ造形が丁寧で好感持てる
話は割と普通だがキャラ造形が丁寧で好感持てる
46: 奥さまは名無しさん 2017/11/13(月) 09:19:02.16 ID:daMgLziE
TRUE DETECTIVEって酷評されてるシーズン2のが面白く感じた…。
47: 奥さまは名無しさん 2017/11/16(木) 20:49:58.86 ID:sBLNTws8
>>46
少なくとも酷評されるレベルのドラマじゃないよね、、
少なくとも酷評されるレベルのドラマじゃないよね、、
48: 奥さまは名無しさん 2017/11/16(木) 23:12:55.43 ID:L2BhXqo3
>>47
うん。
シーズン1は人間ドラマでシーズン2は事件を描いてるのかなと思った。
そこの齟齬に批判が集まってるのかな。
うん。
シーズン1は人間ドラマでシーズン2は事件を描いてるのかなと思った。
そこの齟齬に批判が集まってるのかな。
49: 奥さまは名無しさん 2017/11/17(金) 04:49:16.77 ID:MtwhiPVk
まあシーズン変わって方向性変わるのは面白くないよな
50: 奥さまは名無しさん 2017/11/17(金) 07:05:14.22 ID:16+vMmhV
その辺で迷走したのがミレニアム(クリス・カーターの)
52: 奥さまは名無しさん 2018/01/08(月) 14:46:31.73 ID:yDrzJ1PU
カリフォルニケイション
53: 奥さまは名無しさん 2018/02/01(木) 01:00:27.49 ID:pHUq1wlz
スニーキーピートの単独スレがないことに驚き
脚本がいいし俳優陣が全員ドラマに合ってて好きだ
脚本がいいし俳優陣が全員ドラマに合ってて好きだ
74: 奥さまは名無しさん 2018/02/20(火) 11:14:32.29 ID:vBHFKSXc
>>53
あれは面白いよな。S2が待ち遠しい。
なおバーンノーティスはS4以降糞。
特に最終話の酷さはある意味歴史に残るレベル。
あれは面白いよな。S2が待ち遠しい。
なおバーンノーティスはS4以降糞。
特に最終話の酷さはある意味歴史に残るレベル。
54: 奥さまは名無しさん 2018/02/05(月) 08:11:24.49 ID:Bjr/p+/H
ゲームオブスロース
55: 奥さまは名無しさん 2018/02/05(月) 08:11:50.39 ID:Bjr/p+/H
ゲームオブスローンズ もっと人気出てほしいな
56: 奥さまは名無しさん 2018/02/05(月) 20:46:23.39 ID:o9ly8sJF
十分大人気だろ
77: 奥さまは名無しさん 2018/02/22(木) 18:17:32.74 ID:LTYReZZo
>>56
huluの海外ドラマ人気では6~8位ってところだな。
1位はぶっちぎりTWD ウェントワースが3~5位ってとこ。
huluの海外ドラマ人気では6~8位ってところだな。
1位はぶっちぎりTWD ウェントワースが3~5位ってとこ。
57: 奥さまは名無しさん 2018/02/06(火) 14:34:57.98 ID:euVbb6+y
59: 奥さまは名無しさん 2018/02/08(木) 17:16:01.20 ID:Ip0Gmf7e
スレあるし海外ドラマにしては人気あるだろ
60: 奥さまは名無しさん 2018/02/09(金) 10:00:17.33 ID:pKUJIyNf
コンスタンティン
61: 奥さまは名無しさん 2018/02/12(月) 01:16:45.83 ID:itUR1YQU
オーメンのドラマは好きだったのに速攻打ち切り
オーメンが無理なら、ローズマリーの赤ちゃんをアメドラでやって欲しい
オーメンが無理なら、ローズマリーの赤ちゃんをアメドラでやって欲しい
62: 奥さまは名無しさん 2018/02/16(金) 17:26:32.66 ID:l78mJuoC
ゲームオブスローンズ7期前半で失敗作に
・脚本演出
金を中国から引っ張る為に、唐突にアジア人が出てきてヒモと重りでカンフーゴッコ
→世界感ぶっこわして、出演ノルマ達成して即死
金を中東アフリカから引っ張る為に、ノルマの黒人が出てきてノルマのセックスするよ
無駄なエログロ多すぎ
うんこカレー100回、人体解剖など
・キャスト
演技力のある人が消えて、演技力のない人が出てくる。
困った制作陣は生き残ってる消えた演技力のある人を復活させ、演技力の無い人を消すしかなくなる。
その結果、勢力図と無関係に俳優が生き残り過ぎておかしい世界に。
(ジョラーモモント、小指、ハゲデブおかま、ティリオン)
アリアとサンサの演技力が全く成長しなかった悲劇
(生き別れで再会しても涙一つ出ない→対ブラン、諦めて謎笑顔→対アリア)
世界一かわいい男の子だったブランがアゴのおっさんに!
ケガしただけなのに、なぜか廃人になってストーリーから消して解決!
人気があるからという理由だけで復活し、無双するキャラ達
重鎧を着て海に落ちてもしなない、北極でメシも食わなくても死なない、
ド派手な恰好でも狙われもせず、矢も当たらないし、とにかく無敵。
(ジェイミー、ブロン、スノウ、ハウンド、調教奴隷M男、2m女)
・世界感の崩壊
神秘的な存在であった死の軍団が、近くでみたらエキストラ丸出し。
・脚本演出
金を中国から引っ張る為に、唐突にアジア人が出てきてヒモと重りでカンフーゴッコ
→世界感ぶっこわして、出演ノルマ達成して即死
金を中東アフリカから引っ張る為に、ノルマの黒人が出てきてノルマのセックスするよ
無駄なエログロ多すぎ
うんこカレー100回、人体解剖など
・キャスト
演技力のある人が消えて、演技力のない人が出てくる。
困った制作陣は生き残ってる消えた演技力のある人を復活させ、演技力の無い人を消すしかなくなる。
その結果、勢力図と無関係に俳優が生き残り過ぎておかしい世界に。
(ジョラーモモント、小指、ハゲデブおかま、ティリオン)
アリアとサンサの演技力が全く成長しなかった悲劇
(生き別れで再会しても涙一つ出ない→対ブラン、諦めて謎笑顔→対アリア)
世界一かわいい男の子だったブランがアゴのおっさんに!
ケガしただけなのに、なぜか廃人になってストーリーから消して解決!
人気があるからという理由だけで復活し、無双するキャラ達
重鎧を着て海に落ちてもしなない、北極でメシも食わなくても死なない、
ド派手な恰好でも狙われもせず、矢も当たらないし、とにかく無敵。
(ジェイミー、ブロン、スノウ、ハウンド、調教奴隷M男、2m女)
・世界感の崩壊
神秘的な存在であった死の軍団が、近くでみたらエキストラ丸出し。
63: 奥さまは名無しさん 2018/02/16(金) 17:27:48.91 ID:l78mJuoC
難病の奇跡の治療法が、皮膚取って軟膏塗るだけw
誰でも気付くし、図書館に秘蔵する意味あるわけ?
北の最終兵器だったカラスが意外と誰でも使えちゃう。
謎の覆面技術で変身するから何でもできちゃうね。
(ドラマが1話で終わるから使わないけど)
北極だろうが、何千キロあろうが、ほぼ確実に移動するカラスとドラゴンで
距離と位置が全て崩壊し、全マップが無意味に。
城壁も偵察もスパイも暗殺も一切無意味。
こっちから行くとすーぐ出会えるのに、北の死の軍団がいつまでたっても移動してこない。
出会っても凄い手加減してくれる。
海岸の洞窟に物凄い大量にあるドラゴングラスになんで誰も気付かなかったの?
壁画付だよ?てぃうかさぁ、死の軍団も書いてあるじゃん!凄いわかりやすいよ
・元々ひどかった戦闘が、NHK大河レベルのゴミに→見ればわかるので省略
・衣装小道具もゴミ!
ユルユルさるぐつわ、ゆるゆる過ぎて自分で噛んで止めてるだろってレベル。
北極でもドラゴン女は服2枚
固定具も、操作ヒモも付けず、北極で時速100kmで何千キロも飛んじゃう。
王子が戦闘中に兜も被らない。世界中の手配者であるティリオン、アリアがフードも被らず素面で一人旅。
似顔絵書いて配ってるだろ・・・矢と毒で毎日暗殺されるわ
小指の謀略が都合よく進みすぎ、手紙を簡単に見つけすぎ。
20kgはあるハンマーがスポンジ丸出しで安っぽい上に、俳優も軽すぎて演技に困ってる。
攻城戦の投石もカドがすり減ってスポンジ見えてるよ!落ちたらバウンドする酷さ。
別記:言い訳のセリフが酷い
カラス使えるんだからカラスで全部やれよ
→「これは本人の手紙じゃないかも」「いや、当人しかしらない会話がある」
部下を行かせればいいだろ、国王が動くなよ
→「信用されない」
じゃぁ今までの政略結婚や、謀略で皆殺しにされた経験は?
世界一の大国を崩壊させた戦犯ダヴォスとティリオンが敵国で素面
→「数年たってるから大丈夫」
誰でも気付くし、図書館に秘蔵する意味あるわけ?
北の最終兵器だったカラスが意外と誰でも使えちゃう。
謎の覆面技術で変身するから何でもできちゃうね。
(ドラマが1話で終わるから使わないけど)
北極だろうが、何千キロあろうが、ほぼ確実に移動するカラスとドラゴンで
距離と位置が全て崩壊し、全マップが無意味に。
城壁も偵察もスパイも暗殺も一切無意味。
こっちから行くとすーぐ出会えるのに、北の死の軍団がいつまでたっても移動してこない。
出会っても凄い手加減してくれる。
海岸の洞窟に物凄い大量にあるドラゴングラスになんで誰も気付かなかったの?
壁画付だよ?てぃうかさぁ、死の軍団も書いてあるじゃん!凄いわかりやすいよ
・元々ひどかった戦闘が、NHK大河レベルのゴミに→見ればわかるので省略
・衣装小道具もゴミ!
ユルユルさるぐつわ、ゆるゆる過ぎて自分で噛んで止めてるだろってレベル。
北極でもドラゴン女は服2枚
固定具も、操作ヒモも付けず、北極で時速100kmで何千キロも飛んじゃう。
王子が戦闘中に兜も被らない。世界中の手配者であるティリオン、アリアがフードも被らず素面で一人旅。
似顔絵書いて配ってるだろ・・・矢と毒で毎日暗殺されるわ
小指の謀略が都合よく進みすぎ、手紙を簡単に見つけすぎ。
20kgはあるハンマーがスポンジ丸出しで安っぽい上に、俳優も軽すぎて演技に困ってる。
攻城戦の投石もカドがすり減ってスポンジ見えてるよ!落ちたらバウンドする酷さ。
別記:言い訳のセリフが酷い
カラス使えるんだからカラスで全部やれよ
→「これは本人の手紙じゃないかも」「いや、当人しかしらない会話がある」
部下を行かせればいいだろ、国王が動くなよ
→「信用されない」
じゃぁ今までの政略結婚や、謀略で皆殺しにされた経験は?
世界一の大国を崩壊させた戦犯ダヴォスとティリオンが敵国で素面
→「数年たってるから大丈夫」
64: 奥さまは名無しさん 2018/02/16(金) 17:28:27.20 ID:l78mJuoC
追記:
ボーガンについて
屋根を開閉式にしたら見えるだけだよね。隠したまま打てばいいのでは?
職人が何か月もかけたのに、バカ設計だね。
燃料も使ってないんだから、物理学的に多人数による弓引きもしくは長時間の弓引きが必要なはずで
それをクリアする戦略を普通は考えるよね。
数が多けりゃ良いって安易な考え
海戦や北の戦闘で船やゾンビをコピペして増やし、ドヤァしたことで、
同じ強さの大海戦で一隻だけ綺麗に残ったり、海に落ちた王子が一人だけ生き残ったり、
1万人対5人で負けないとか、どう考えてもおかしい結果が生まれる。
こうすればよかったGOT、時すでにおすし
・ドラゴンを人の大きさに。使用時は攻撃対象の匂いを覚えさせる。冷気で即死。
飛べないし、移動するにも大量のエサがいる。
・戦闘船は貴重品、毒は暗殺者しか使えない、変身禁止。
・鎧で水に落ちたら人は死ぬ、北でも半日で死ぬ、当たり前だよなぁ?
・国の重要人物は護衛なしでは移動しない。
・城壁の外に出たらいつ暗殺されてもおかしくない世界感で緊張を保つ。
・小道具を重くすべきだった。アルミ剣チャンバラも禁止。
・コピペCGを控えて、馬車1体、武具1個に全力投球するべきだった。
初期の馬車はドア1枚、車輪1個まで完全再現されていた。S7ではおもちゃに。
・不要な要素を増やしすぎて全体描写が増えすぎて、キャラも増えすぎて、棒演技が多すぎた。
ネット、レディ、アル中デブ王のような神俳優の人間ドラマのみにすべきだった。
ちなみにシーズン初期は全て満たしていた。
ボーガンについて
屋根を開閉式にしたら見えるだけだよね。隠したまま打てばいいのでは?
職人が何か月もかけたのに、バカ設計だね。
燃料も使ってないんだから、物理学的に多人数による弓引きもしくは長時間の弓引きが必要なはずで
それをクリアする戦略を普通は考えるよね。
数が多けりゃ良いって安易な考え
海戦や北の戦闘で船やゾンビをコピペして増やし、ドヤァしたことで、
同じ強さの大海戦で一隻だけ綺麗に残ったり、海に落ちた王子が一人だけ生き残ったり、
1万人対5人で負けないとか、どう考えてもおかしい結果が生まれる。
こうすればよかったGOT、時すでにおすし
・ドラゴンを人の大きさに。使用時は攻撃対象の匂いを覚えさせる。冷気で即死。
飛べないし、移動するにも大量のエサがいる。
・戦闘船は貴重品、毒は暗殺者しか使えない、変身禁止。
・鎧で水に落ちたら人は死ぬ、北でも半日で死ぬ、当たり前だよなぁ?
・国の重要人物は護衛なしでは移動しない。
・城壁の外に出たらいつ暗殺されてもおかしくない世界感で緊張を保つ。
・小道具を重くすべきだった。アルミ剣チャンバラも禁止。
・コピペCGを控えて、馬車1体、武具1個に全力投球するべきだった。
初期の馬車はドア1枚、車輪1個まで完全再現されていた。S7ではおもちゃに。
・不要な要素を増やしすぎて全体描写が増えすぎて、キャラも増えすぎて、棒演技が多すぎた。
ネット、レディ、アル中デブ王のような神俳優の人間ドラマのみにすべきだった。
ちなみにシーズン初期は全て満たしていた。
65: 奥さまは名無しさん 2018/02/16(金) 17:29:10.16 ID:l78mJuoC
追記:2
うんこカレーするなら、馬車移動中に外が怖くてうんこ漏らして中でしょうがなくカレー食う展開にすれば面白いし、
人体解剖するなら、ボーガンの弓引き中にマヌケがミスって五体バラバラになれば面白いし演出が下手糞すぎる
カメラ固定、マンネリお決まり展開、使い古された演出が多過ぎ
黒人セックスするんだろ?ドラゴン火吹くんだろ?ボーガン当たるんだろ?
ぽっと出アジア人死ぬんだろ?ドラゴン女死なないんだろ?数字取るために犬やらクマ出てくるんだろ?
人気キャラだけ生き残るんだろ?ゾンビ囲まれても生き残るんだろ?海辺で買収失敗してハンマーで倒すんだろ?
初見で誰でも最期まで全部予想できてしまう。
うんこカレーするなら、馬車移動中に外が怖くてうんこ漏らして中でしょうがなくカレー食う展開にすれば面白いし、
人体解剖するなら、ボーガンの弓引き中にマヌケがミスって五体バラバラになれば面白いし演出が下手糞すぎる
カメラ固定、マンネリお決まり展開、使い古された演出が多過ぎ
黒人セックスするんだろ?ドラゴン火吹くんだろ?ボーガン当たるんだろ?
ぽっと出アジア人死ぬんだろ?ドラゴン女死なないんだろ?数字取るために犬やらクマ出てくるんだろ?
人気キャラだけ生き残るんだろ?ゾンビ囲まれても生き残るんだろ?海辺で買収失敗してハンマーで倒すんだろ?
初見で誰でも最期まで全部予想できてしまう。
66: 奥さまは名無しさん 2018/02/16(金) 20:35:15.30 ID:XBjDIO4t
ダラス
M*A*S*H
爆発!デューク
M*A*S*H
爆発!デューク
67: 奥さまは名無しさん 2018/02/16(金) 20:38:46.27 ID:jGCgRpvj
クレイジー・エックス・ガールフレンド
68: 奥さまは名無しさん 2018/02/16(金) 20:48:44.55 ID:EmQkq/YX
キャリスタ・フロックハートのアッパーミドルクラスのユダヤ人一家のやつ。
朝8時台にテレ東でやってたけど、1シーズンだか2シーズンぐらいで終わっちゃった。
朝8時台にテレ東でやってたけど、1シーズンだか2シーズンぐらいで終わっちゃった。
97: 奥さまは名無しさん 2018/03/18(日) 09:11:15.12 ID:tUYUp/Ig
>>68
ブラザーズ&シスターズ
テレ東ではそうかもしれないがシーズン5まで行ったよ。
主役の人が授賞式でスピーチしてテレビでも生放送していたが
検閲みたいなのが入って一部カットされたみたいね。
ブラザーズ&シスターズ
テレ東ではそうかもしれないがシーズン5まで行ったよ。
主役の人が授賞式でスピーチしてテレビでも生放送していたが
検閲みたいなのが入って一部カットされたみたいね。
71: 奥さまは名無しさん 2018/02/17(土) 10:18:29.98 ID:L1aN7nK4
ダラダラ長続きする海外ドラマが多いなかブレイキング・バッドはきれいに終わった良作とはよく聞くな
見てないけど
見てないけど
73: 奥さまは名無しさん 2018/02/19(月) 21:28:46.85 ID:qywBasps
>>71
人気最高潮であえて打ち切ったからな
並みのクリエイターならあと3シーズンはダラダラ続けて飽きられてただろう
ケツを決めてたから話に無理な引き延ばし感が無い
人気最高潮であえて打ち切ったからな
並みのクリエイターならあと3シーズンはダラダラ続けて飽きられてただろう
ケツを決めてたから話に無理な引き延ばし感が無い
72: 奥さまは名無しさん 2018/02/19(月) 21:25:15.00 ID:Ms0UJ8XU
ゲームオブスローンズ後半で大失敗の理由まとめ
・制作と俳優陣の都合で引き延ばしや無意味なキャラの乱立。
・役者のギャラが高騰し、CGでごまかすか引き延ばししか方法がなくなる。
・途中でキャラ人気投票をやって、それを根拠に生存を決めてしまう。
・神演技力のキャラを盛り上げて消して、新しく神演技のキャラを出す所をなぜか続投させてしまう。
以上の事に加えて安易にオチを作るために、超常現象が多くなりすぎた。
呪いで遠隔暗殺、(もう意味わかんねぇよ洗脳までできるんだからそれで世界支配しろよ)
完全変身、(沢山使える奴が居るのに雇う努力も会話にも出てこなかったじゃん何それ?)
超過去透視、(修行する?しなくても完全に見えてんじゃんw)
超世界透視、(だからカラスなんで凍らないわけ?何千キロ飛んでんだよ、どこに誰が居るかわかるんだから戦争する意味すらないよね)
火に無敵、(じゃあ会議で火の海にしてみんなやっちまえよ、民衆を殺さなければ信頼失わないんだから)
超ドラゴン使い放題、(同上、味方を危険にさらすなよ3日で世界統一できるんだから)
超巨大戦艦いっぱい、(いつ作ったんだよそんな話なかったぞ、しかも「狭い海」なんだからそんなのあったらしょっちゅう行ったり来たりできるじゃん)
10万の無敵軍団、(↓詳細)
北の軍団が10万なら10万人を過去に倒している。それなのにサーセイはおとぎ話程度にしかしらない。
(ゾウも居たから南でも不死能力含めて全国民が知ってて当然)
鉱石で即死する事も昔から記録してるんだから、その事が全国民に知れ渡ってて当然。
だって命がけで何年も戦ってきたんだから。それが秘蔵されてて、S7で突然見つかって、
それを誰も知らなくて、たまたま誰でも行ける洞窟で大量に見つかって、
さらに壁画まで描いてあってそれを今まで誰も見付けてなくて、
さらに誰も見た事ない死の軍団がご丁寧に書いてあって、「ほら!書いてある!」
おいw「事前にお前書いたんだろ」とか疑いもしねぇしアホなん?
・制作と俳優陣の都合で引き延ばしや無意味なキャラの乱立。
・役者のギャラが高騰し、CGでごまかすか引き延ばししか方法がなくなる。
・途中でキャラ人気投票をやって、それを根拠に生存を決めてしまう。
・神演技力のキャラを盛り上げて消して、新しく神演技のキャラを出す所をなぜか続投させてしまう。
以上の事に加えて安易にオチを作るために、超常現象が多くなりすぎた。
呪いで遠隔暗殺、(もう意味わかんねぇよ洗脳までできるんだからそれで世界支配しろよ)
完全変身、(沢山使える奴が居るのに雇う努力も会話にも出てこなかったじゃん何それ?)
超過去透視、(修行する?しなくても完全に見えてんじゃんw)
超世界透視、(だからカラスなんで凍らないわけ?何千キロ飛んでんだよ、どこに誰が居るかわかるんだから戦争する意味すらないよね)
火に無敵、(じゃあ会議で火の海にしてみんなやっちまえよ、民衆を殺さなければ信頼失わないんだから)
超ドラゴン使い放題、(同上、味方を危険にさらすなよ3日で世界統一できるんだから)
超巨大戦艦いっぱい、(いつ作ったんだよそんな話なかったぞ、しかも「狭い海」なんだからそんなのあったらしょっちゅう行ったり来たりできるじゃん)
10万の無敵軍団、(↓詳細)
北の軍団が10万なら10万人を過去に倒している。それなのにサーセイはおとぎ話程度にしかしらない。
(ゾウも居たから南でも不死能力含めて全国民が知ってて当然)
鉱石で即死する事も昔から記録してるんだから、その事が全国民に知れ渡ってて当然。
だって命がけで何年も戦ってきたんだから。それが秘蔵されてて、S7で突然見つかって、
それを誰も知らなくて、たまたま誰でも行ける洞窟で大量に見つかって、
さらに壁画まで描いてあってそれを今まで誰も見付けてなくて、
さらに誰も見た事ない死の軍団がご丁寧に書いてあって、「ほら!書いてある!」
おいw「事前にお前書いたんだろ」とか疑いもしねぇしアホなん?
83: 奥さまは名無しさん 2018/02/25(日) 00:12:48.85 ID:J2GQOzOh
>>72
そだねー
そだねー
75: 奥さまは名無しさん 2018/02/20(火) 11:42:12.42 ID:Cdv4bVw2
バーンノーティスなんて序盤からクソだろ
76: 奥さまは名無しさん 2018/02/21(水) 21:54:44.11 ID:Oc0lfVzU
字幕の方は普通に面白いよ
78: 奥さまは名無しさん 2018/02/24(土) 03:23:01.54 ID:9htJ3wNm
エクソシストすげー面白いんだけどな~
79: 奥さまは名無しさん 2018/02/24(土) 06:02:06.32 ID:BSMRLazH
エクスシストは、つまらんから人気が無いんだろ
80: 奥さまは名無しさん 2018/02/24(土) 10:14:05.66 ID:gVTtq+k/
つーか、自分が好きなら人気とかどうでもいい
自分は大好きなのに人気がないのが不思議とかおかしいとか思う事自体がキモいしウザい
自分は大好きなのに人気がないのが不思議とかおかしいとか思う事自体がキモいしウザい
81: 奥さまは名無しさん 2018/02/24(土) 15:10:33.43 ID:wxc5i3xD
人気ないと予算付かないし、打ち切りになる
82: 奥さまは名無しさん 2018/02/24(土) 16:33:49.70 ID:a2bSQAb7
そのエキスシストは人気が無いから打ち切りになった 完
84: 奥さまは名無しさん 2018/02/25(日) 02:56:19.13 ID:/QMv5uUx
>>82
いまシーズン2やってるよ。
いまシーズン2やってるよ。
86: 奥さまは名無しさん 2018/03/07(水) 13:51:12.88 ID:p+qQCSr/
ゲームオブスローンズ
もっとメジャーになってほしい
もっとメジャーになってほしい
87: 奥さまは名無しさん 2018/03/07(水) 18:44:04.46 ID:8Edo52yQ
>>86
日本での事言ってるんだろうが
オレは逆にブレイクしないまま
終わって欲しいと思ってる。
日本での事言ってるんだろうが
オレは逆にブレイクしないまま
終わって欲しいと思ってる。
88: 奥さまは名無しさん 2018/03/07(水) 22:31:17.49 ID:euV+IfYx
THE100
91: 奥さまは名無しさん 2018/03/07(水) 23:51:23.86 ID:M3ZBNv1l
>>88
頭の悪そうなガキばっかりで見てられん
CGの景色とBGMで感動させようとさせてくるあざとさと低レベルさが見るに耐えん
頭の悪そうなガキばっかりで見てられん
CGの景色とBGMで感動させようとさせてくるあざとさと低レベルさが見るに耐えん
89: 奥さまは名無しさん 2018/03/07(水) 22:43:03.29 ID:6gsv4b/E
ブラックセイルズとマスケティアーズは?
92: 奥さまは名無しさん 2018/03/07(水) 23:51:42.30 ID:M3ZBNv1l
>>89
知らん
誰が見てんだよ
知らん
誰が見てんだよ
90: 奥さまは名無しさん 2018/03/07(水) 23:48:59.33 ID:M3ZBNv1l
ゲースロは登場人物多いくせに内容も大したことないしな
汚い事嫌です絶対ハッピーエンドで終わらせますっていうお手本テンプレート感しかない
特にドラゴン娘辺り
それに、ゾンビなんていらなかっただろマジで
あれで協力する道筋しかみえなくて一気に萎えたわ
汚い事嫌です絶対ハッピーエンドで終わらせますっていうお手本テンプレート感しかない
特にドラゴン娘辺り
それに、ゾンビなんていらなかっただろマジで
あれで協力する道筋しかみえなくて一気に萎えたわ
93: 奥さまは名無しさん 2018/03/08(木) 20:47:55.70 ID:lIEpShlN
>>90
gotは2chで書き込みだけは何故か多いよな
話はつまらん
gotは2chで書き込みだけは何故か多いよな
話はつまらん
94: 奥さまは名無しさん 2018/03/09(金) 11:25:39.45 ID:NXbGv8nY
>>93
はっきり言って映像美だけだよね。魔術師マーリンとライブラリアンズ面白いと思うけどな。
はっきり言って映像美だけだよね。魔術師マーリンとライブラリアンズ面白いと思うけどな。
95: 奥さまは名無しさん 2018/03/09(金) 17:03:50.50 ID:hwfa+L/b
多くねえよ
96: 奥さまは名無しさん 2018/03/18(日) 05:45:50.64 ID:KMcRfVzq
キリングかな
98: 奥さまは名無しさん 2018/03/20(火) 04:51:54.19 ID:AxuIyUc0
バーンノーティス、ブラックリスト、グッドワイフ、ブルーブラッド、プラクティスかな。まあ、これらは日本で人気ないだけで、米では大人気だったけど。
107: 奥さまは名無しさん 2018/05/04(金) 17:26:30.75 ID:k1el03U7
>>98
ザ・プラクティスが日本で人気ないのって、シーズン2までしかDVD出てないからじゃない?
日本でシーズン3以降を見ようと思っても無理だよね
2まででも充分名作ドラマだけど残念すぎる
ザ・プラクティスが日本で人気ないのって、シーズン2までしかDVD出てないからじゃない?
日本でシーズン3以降を見ようと思っても無理だよね
2まででも充分名作ドラマだけど残念すぎる
109: 奥さまは名無しさん 2018/05/25(金) 02:40:45.98 ID:vo6aPN2r
>>107
確かザ・プラクティスはアメリカでもDVDがシーズン2までしか出てないんじゃなかったっけ?
スピンオフのボストン・リーガルは全シーズン出てるのに何故だろう?
自分DVDでザ・プラクティスにどハマりしたから、シーズン3以降も見たいんだけど…GYAOとかで配信してくれないかな
確かザ・プラクティスはアメリカでもDVDがシーズン2までしか出てないんじゃなかったっけ?
スピンオフのボストン・リーガルは全シーズン出てるのに何故だろう?
自分DVDでザ・プラクティスにどハマりしたから、シーズン3以降も見たいんだけど…GYAOとかで配信してくれないかな
113: 奥さまは名無しさん 2018/05/25(金) 13:21:02.46 ID:teb8PhF/
>>98
まぁ、そのクラスで日本で人気ないって言ってしまったら他のドラマなんて、、
日本での人気を図るのって難しいね指標が、、
まぁ、そのクラスで日本で人気ないって言ってしまったら他のドラマなんて、、
日本での人気を図るのって難しいね指標が、、
99: 奥さまは名無しさん 2018/03/20(火) 15:38:47.16 ID:uM6mODg/
そもそも海外ドラマってそんな人気ないから
xファイルとかフルハウスとか昔の定番以外はほとんど一般人に通じない
xファイルとかフルハウスとか昔の定番以外はほとんど一般人に通じない
100: 奥さまは名無しさん 2018/03/21(水) 10:36:40.89 ID:0IgmObwi
フルハウスが日本で1番有名だな、普段海外ドラマを見ないって人でもフルハウスって聞いた事ある!って人が多い
101: 奥さまは名無しさん 2018/03/21(水) 12:36:07.57 ID:U27S6i0z
ポワロじゃね?NHKでやってたから年寄りでも知ってる
102: 奥さまは名無しさん 2018/03/21(水) 12:37:01.91 ID:U27S6i0z
「昼間の」つけるの忘れた
相撲の前にやってたから、うちの爺ちゃんも知ってた
相撲の前にやってたから、うちの爺ちゃんも知ってた
103: 奥さまは名無しさん 2018/03/22(木) 07:15:49.16 ID:9x+lzxde
大草原の小さな家
104: 奥さまは名無しさん 2018/03/24(土) 01:49:59.85 ID:6Tm/NKBB
モンク
日本人受けする主人公だし、老若男女見られるストーリー展開だからもっと人気があってもいいのに
日本人受けする主人公だし、老若男女見られるストーリー展開だからもっと人気があってもいいのに
105: 奥さまは名無しさん 2018/03/26(月) 02:35:18.65 ID:ktTw/1Zi
ゲームオブスローンズ グロもあるし敬遠されがちなのかな
108: 奥さまは名無しさん 2018/05/14(月) 16:26:50.81 ID:7yEZH/pe
>>105ゲーム・オブ・スローンズはホビットの冒険のDVD借りたら特典映像に第一章一回目入ってて見たけど原作未読とか予備知識ない人(自分も)には登場人物多過ぎ、設定や世界観も分からなすぎてまずそこでハードル高いなと思った。
ショーン・ビーン出てなかったら自分は続き観てなかった気がする。
プリズンブレイクやgleeみたいに地上波放送できたり派手に宣伝できるような海外ドラマではないから、今の日本では知ってる人は知ってる、熱心なオタもいるポジションでいいと思う。
Huluで配信が始まる前から知ってると配信でぐーんと人気が上がったのは実感してる。
ショーン・ビーン出てなかったら自分は続き観てなかった気がする。
プリズンブレイクやgleeみたいに地上波放送できたり派手に宣伝できるような海外ドラマではないから、今の日本では知ってる人は知ってる、熱心なオタもいるポジションでいいと思う。
Huluで配信が始まる前から知ってると配信でぐーんと人気が上がったのは実感してる。
106: 奥さまは名無しさん 2018/05/04(金) 16:42:40.37 ID:68QtSC5N
POWERだな
Season2で配信が止まってる
人気ない証拠
DVDも出る気配なし
めっちや面白いのに
Season2で配信が止まってる
人気ない証拠
DVDも出る気配なし
めっちや面白いのに
122: 奥さまは名無しさん 2018/07/27(金) 01:33:00.36 ID:qh9aC6wG
>>106
禿げあがるほど同意
せめてどっかでDVD出せって思う
55セントとかいうラッパーは才能の塊やと思った
禿げあがるほど同意
せめてどっかでDVD出せって思う
55セントとかいうラッパーは才能の塊やと思った
110: 奥さまは名無しさん 2018/05/25(金) 07:51:49.00 ID:jXW9seYQ
見たいね、FOXさん頼みますよ
111: 奥さまは名無しさん 2018/05/25(金) 11:28:23.51 ID:1B6X/bz2
POWERシーズン3くるよね?6月かな?
112: 奥さまは名無しさん 2018/05/25(金) 11:36:52.08 ID:f44+Fgee
バーンノーティス人気ないのか。好きだけどなぁ。途中まで。
119: 奥さまは名無しさん 2018/07/19(木) 02:03:45.27 ID:klgLBr0j
>>112
まあ24、プリズンブレイクとかに比べてって感じでそこそこ人気あったよ
バーンノーティスはシーズン6・7でおかしな方向に行ってしまったのが残念
まあそれでも面白かったけど、好きなのは5までのノリ
まあ24、プリズンブレイクとかに比べてって感じでそこそこ人気あったよ
バーンノーティスはシーズン6・7でおかしな方向に行ってしまったのが残念
まあそれでも面白かったけど、好きなのは5までのノリ
114: 奥さまは名無しさん 2018/05/29(火) 15:42:28.15 ID:UuWLlMcW
24並みに人気が出る海外ドラマなんてちょっと考えられないな最初で最後のお化け海外ドラマだろ
115: 奥さまは名無しさん 2018/06/03(日) 17:55:24.71 ID:6929uDik
ウェイワードパインズは原作付きだけあって延命のグダグダもなく
スッキリ終わるし展開もスリリングでなかなか良いけど2ちゃんにスレすらない
スッキリ終わるし展開もスリリングでなかなか良いけど2ちゃんにスレすらない
116: 奥さまは名無しさん 2018/06/21(木) 04:52:26.11 ID:zfzws0EH
118: 奥さまは名無しさん 2018/06/24(日) 18:23:49.42 ID:rvub1b2T
ランナウェイズ
Huluでしか配信してないからかも知れんが
Huluでしか配信してないからかも知れんが
120: 奥さまは名無しさん 2018/07/19(木) 13:00:52.59 ID:/DRX8Saw
アメリカンクライムストーリー
詰まらなそうなんだけど、見だすと面白い
詰まらなそうなんだけど、見だすと面白い
121: 奥さまは名無しさん 2018/07/26(木) 23:27:34.58 ID:hdHrIRrI
デトロイト1-8-7
打ち切り作品だけど、面白かった
打ち切り作品だけど、面白かった
123: 奥さまは名無しさん 2018/07/27(金) 18:27:36.68 ID:UKJY6q36
DVDレンタルで見たエメラルド・シティ結構面白かった。
シーズン1で打ち切りなのかな?
もう少し続けて欲しかった。
シーズン1で打ち切りなのかな?
もう少し続けて欲しかった。
124: 奥さまは名無しさん 2018/07/27(金) 21:56:27.33 ID:+oHcX+7u
デグラッシ:ネクスト・クラス
125: 奥さまは名無しさん 2018/08/02(木) 07:26:00.42 ID:McalE9zd
フリンジ
SF映画好きならおすすめ
SF映画好きならおすすめ
129: 奥さまは名無しさん 2018/09/13(木) 03:17:47.71 ID:vw2M3onp
>>125
ファイナルシーズンは無かったことにするなら…
ファイナルシーズンは無かったことにするなら…
126: 奥さまは名無しさん 2018/08/04(土) 04:44:25.66 ID:a7aVponR
ゲームオブスローンズ
ネットじゃまあまあだが、世間じゃ認知度ゼロ
もっと知られてくれい
ネットじゃまあまあだが、世間じゃ認知度ゼロ
もっと知られてくれい
130: 奥さまは名無しさん 2018/10/29(月) 17:21:31.82 ID:DEB3cCVJ
>>126
待て、俺がシーズン7まで借りてからにしてくれ
待て、俺がシーズン7まで借りてからにしてくれ
127: 奥さまは名無しさん 2018/08/28(火) 11:29:53.70 ID:U7XhMeZC
ヤングスーパーマンが好きなんだけど配信もないし話題にもならない。
156: 奥さまは名無しさん 2019/01/27(日) 22:06:01.02 ID:BJpIH+G1
>>127
これ好きで最後まで見たけど脚本が超ワンパターンなんだよな
乗っ取り偽物暴走の繰り返し
これ好きで最後まで見たけど脚本が超ワンパターンなんだよな
乗っ取り偽物暴走の繰り返し
128: 奥さまは名無しさん 2018/08/28(火) 12:25:16.71 ID:Kl+RAEFL
アメコミだと刑務所に入ってたゴードン署長が
「録画で溜まってるドラゴンが出るドラマ(GOT)見るわ」
とか言ってたなw
「録画で溜まってるドラゴンが出るドラマ(GOT)見るわ」
とか言ってたなw
131: 奥さまは名無しさん 2019/01/08(火) 17:47:44.00 ID:gi8KWI5b
サードウォッチって再放送しないしネット配信もしないけど
かなり好きだった、スパドラでやってた気が
ボスコ役の俳優さん単発でいろんなドラマで見て懐かしくなる
かなり好きだった、スパドラでやってた気が
ボスコ役の俳優さん単発でいろんなドラマで見て懐かしくなる
132: 奥さまは名無しさん 2019/01/11(金) 21:24:20.99 ID:AKuql4ca
コバートアフェア
魔術師マーリン
ブラックリスト
ホームランド
ドクターモーガンのNY事件簿
このへんは面白いのに全く話題にならない気がする
魔術師マーリン
ブラックリスト
ホームランド
ドクターモーガンのNY事件簿
このへんは面白いのに全く話題にならない気がする
134: 奥さまは名無しさん 2019/01/19(土) 00:49:14.99 ID:SZklbPFS
>>132
ブラックリストは超面白いのに、勿体無いよね
コバートアフェアはつまらなくはないけど、特別面白いわけでもなかったからS1で挫折
ホームランドは1話目で挫折
ブラックリストは超面白いのに、勿体無いよね
コバートアフェアはつまらなくはないけど、特別面白いわけでもなかったからS1で挫折
ホームランドは1話目で挫折
146: 奥さまは名無しさん 2019/01/22(火) 09:03:39.20 ID:ZsdkfUgK
>>134
日本では美女やイケメンが前面に出てないと人気に火がつきにくいとか?
ブラックリストもホームランドもヒロインが日本人受けする美女ならもっと食いつきいい気がする
プリズンブレイクみたいな殺伐系でも主役がイケメンだと女子でも見やすいし(中の人ゲイだけど)
日本では美女やイケメンが前面に出てないと人気に火がつきにくいとか?
ブラックリストもホームランドもヒロインが日本人受けする美女ならもっと食いつきいい気がする
プリズンブレイクみたいな殺伐系でも主役がイケメンだと女子でも見やすいし(中の人ゲイだけど)
148: 奥さまは名無しさん 2019/01/25(金) 12:27:20.54 ID:nyCwlrWR
>>146
ホワイトカラーの人がなんかゲイっぽいとは思ったけど子持ちでムキムキのおじさんとデキてるって知ったときなんかショックだった。
ブレイキングバッド超面白いのに中年のブリーフのパッケージじゃ手つけにくいのかな。
ホワイトカラーの人がなんかゲイっぽいとは思ったけど子持ちでムキムキのおじさんとデキてるって知ったときなんかショックだった。
ブレイキングバッド超面白いのに中年のブリーフのパッケージじゃ手つけにくいのかな。
158: 奥さまは名無しさん 2019/01/31(木) 00:59:16.23 ID:PxGj/BTB
>>148
>中年のブリーフのパッケージじゃ手つけにくいのかな。
そういや、昔その理由からツタヤで手に取らなかったことを思い出した。
どうせくだらないコメディ作品なんだろうと思ってしまった。あれは損しまくってる。
>中年のブリーフのパッケージじゃ手つけにくいのかな。
そういや、昔その理由からツタヤで手に取らなかったことを思い出した。
どうせくだらないコメディ作品なんだろうと思ってしまった。あれは損しまくってる。
150: 奥さまは名無しさん 2019/01/25(金) 15:43:57.78 ID:nyCwlrWR
>>146
ホームランド勧めても誰も観てくれない…。
キャリーと同じ病気だから分かるけどあの演技は凄い。ロミオジュリエットの時を皆さん知らないんじゃないかな。
ホームランド勧めても誰も観てくれない…。
キャリーと同じ病気だから分かるけどあの演技は凄い。ロミオジュリエットの時を皆さん知らないんじゃないかな。
151: 奥さまは名無しさん 2019/01/25(金) 17:13:17.83 ID:i7h+fyE/
>>150
ホームランドはタイトルで損してる気がする
意味は考えればすぐわかるけどパッと見の印象が
ホームとかランドって日本ではほんわか系のイメージの単語だから
あんなシリアスなスパイ物だとは思わないっていうか
「偽りの祖国」とかなんとかのほうがいいかもw
ホームランドはタイトルで損してる気がする
意味は考えればすぐわかるけどパッと見の印象が
ホームとかランドって日本ではほんわか系のイメージの単語だから
あんなシリアスなスパイ物だとは思わないっていうか
「偽りの祖国」とかなんとかのほうがいいかもw
153: 奥さまは名無しさん 2019/01/25(金) 20:34:27.75 ID:nyCwlrWR
>>151
確かに…
でも24の人達が関わってる!って出したのに本スレでもキチキチキャリーとかラクダ顔言われてたし…。
ソプラズは哀愁のマフィアってついてたけど、全然人気無かったよね。
トニーに惹かれるのがビックリした。
ご冥福を。
確かに…
でも24の人達が関わってる!って出したのに本スレでもキチキチキャリーとかラクダ顔言われてたし…。
ソプラズは哀愁のマフィアってついてたけど、全然人気無かったよね。
トニーに惹かれるのがビックリした。
ご冥福を。
133: 奥さまは名無しさん 2019/01/11(金) 21:27:13.87 ID:AKuql4ca
追加で
タッチ
宿命の大統領
どっちもキーファ
タッチ
宿命の大統領
どっちもキーファ
135: 奥さまは名無しさん 2019/01/19(土) 02:05:50.53 ID:Senc2XDC
今、はまってるのはFOXで放送しているスノーフォール。日本では人気でないかな。
136: 奥さまは名無しさん 2019/01/19(土) 13:52:57.48 ID:vPQAOqli
NEW GIRLとブルックリン99とモダンファミリー。
笑い声が入るとシットコムと違うし字幕で観るのが断然面白いんだけど流行らないね、コメディが全然レンタル化されないのもありそうだけど。
笑い声が入るとシットコムと違うし字幕で観るのが断然面白いんだけど流行らないね、コメディが全然レンタル化されないのもありそうだけど。
137: 奥さまは名無しさん 2019/01/19(土) 20:00:29.92 ID:el8AFkFw
コンティニアムシーズン3の発売まだー?
続きがすげー気になる
続きがすげー気になる
138: 奥さまは名無しさん 2019/01/19(土) 21:06:24.63 ID:zqTV4NGc
ブラックリストとホームランドは日本で話題にならないだけで人気あるんじゃないの
どっちも大好きだわ
日本人は集中力ないよね、ぼーっと見たいみたい
どっちも大好きだわ
日本人は集中力ないよね、ぼーっと見たいみたい
140: 奥さまは名無しさん 2019/01/19(土) 23:02:21.94 ID:vPQAOqli
>>138
ホームランドは話題にならないだけな気がする。
対テロでも静かに進むドラマだし。
ベターコールソウルもそうかな、ブレイキングバッドよりハマってる人居るし。じわじわくる感じがうけないのかな。
ホームランドは話題にならないだけな気がする。
対テロでも静かに進むドラマだし。
ベターコールソウルもそうかな、ブレイキングバッドよりハマってる人居るし。じわじわくる感じがうけないのかな。
139: 奥さまは名無しさん 2019/01/19(土) 22:29:53.72 ID:eYObbM1i
なんで本国で打ち切られたかって思うドラマ
古いほうではフラッシュ・フォワード
新しいのではAPBハイテク捜査網
古いほうではフラッシュ・フォワード
新しいのではAPBハイテク捜査網
141: 奥さまは名無しさん 2019/01/20(日) 00:37:02.85 ID:4AhbKFoQ
オールモストヒューマン
DVD 尼で1円。有り得んわ
DVD 尼で1円。有り得んわ
142: 奥さまは名無しさん 2019/01/20(日) 16:24:20.92 ID:6MZGfxE2
ブルーブラッド~NYPD 正義の系譜~
日本ではS2までしかDVD出てない
超面白いのに
日本ではS2までしかDVD出てない
超面白いのに
143: 奥さまは名無しさん 2019/01/21(月) 15:34:32.83 ID:Gg+eelQU
>>142
今見てるけどほんとに面白い
特に隠居のじいさんが愛嬌あっていい
子役が成長してくのを見るのが好きだから、長男の息子2人のその後が気になる
S3以降も見てみたかったなあ…
今見てるけどほんとに面白い
特に隠居のじいさんが愛嬌あっていい
子役が成長してくのを見るのが好きだから、長男の息子2人のその後が気になる
S3以降も見てみたかったなあ…
145: 奥さまは名無しさん 2019/01/21(月) 22:21:51.84 ID:tBOVBZR1
>>142
主役がニュー・キッズの人の刑事ドラマだよね
M字になっててショック受けたwけどドラマは面白いのか
主役がニュー・キッズの人の刑事ドラマだよね
M字になっててショック受けたwけどドラマは面白いのか
154: 奥さまは名無しさん 2019/01/26(土) 14:10:15.24 ID:aosXKDef
>>142
男も濃いやつだらけなのに、昔スレが立ってた時は、
長女うぜぇ、同僚うぜぇ、長女娘可愛いって女キャラの感想だらけだった
男も濃いやつだらけなのに、昔スレが立ってた時は、
長女うぜぇ、同僚うぜぇ、長女娘可愛いって女キャラの感想だらけだった
144: 奥さまは名無しさん 2019/01/21(月) 21:24:11.96 ID:kTqCIPol
ホワイトチャペルおもしろかったけどな
ちょっとオカルトはいってて
誰も知らんのか・・・
ちょっとオカルトはいってて
誰も知らんのか・・・
147: 奥さまは名無しさん 2019/01/22(火) 21:42:02.45 ID:leOehDBh
FOREVER Drモーガンのやつ
なんでシーズン続かなかったんだろう
めっちゃ面白いんだけど
なんでシーズン続かなかったんだろう
めっちゃ面白いんだけど
149: 奥さまは名無しさん 2019/01/25(金) 13:52:57.23 ID:gJCED1a9
>>147
これホント思う
これホント思う
152: 奥さまは名無しさん 2019/01/25(金) 17:35:47.66 ID:pQ6grBjE
ヒロインとヒーローが不細工過ぎるだろう
155: 奥さまは名無しさん 2019/01/27(日) 16:32:47.99 ID:LuXDwpKW
シックスフィートアンダーとかすごい面白かったけど、さすがに古いかな、自分自身観たのかなり後だし。
同時期にアリーmy love、セックスアンドザ~流行ってた気がするけど。
同時期にアリーmy love、セックスアンドザ~流行ってた気がするけど。
157: 奥さまは名無しさん 2019/01/30(水) 13:04:28.57 ID:9c1avaHq
ソプラノズ マッドメン シックスフィートアンダー ザワイヤーあたりは
海外の評価に比べて日本では人気が出ないね。シットコムだと
サインフェルドも。
海外の評価に比べて日本では人気が出ないね。シットコムだと
サインフェルドも。
160: 奥さまは名無しさん 2019/02/02(土) 13:28:03.73 ID:XH6FypVA
>>157
ソプラノズ超面白いのにねぇ、おすすめしても誰も観てくれなかった。
コメディも面白いの沢山あるのに。
マイネームイズRどっかで観れないかな。
ソプラノズ超面白いのにねぇ、おすすめしても誰も観てくれなかった。
コメディも面白いの沢山あるのに。
マイネームイズRどっかで観れないかな。
159: 奥さまは名無しさん 2019/01/31(木) 18:27:17.24 ID:giDzhzkv
ここで良いのかどうか
人気が、ない以前に日本未公開だけど
大好きな救済系ファンタジードラマ
Touched by an Angel ~S9
Early Edition ~S4
人気が、ない以前に日本未公開だけど
大好きな救済系ファンタジードラマ
Touched by an Angel ~S9
Early Edition ~S4
161: 奥さまは名無しさん 2019/02/04(月) 13:14:35.98 ID:HrfIhQGI
日本語のサブタイトルで損してるドラマって結構あるよね。
0 件のコメント :
コメントを投稿